無断リンク問題?

珍しい(と思う)視点

極OYAJI的ブログにおけるダブルスタンダード論 http://blogs.yahoo.co.jp/okasikijp/27154422.html 「無断リンク禁止」と書かざるを得ない人がいるのは、お前のような「とりあえずリンクを貼るという形を取ったから良いだろう、目立たないように文字を…

毎度、クリリンでやす

毎度ってことはないか、、 カナかな団首領の自転車置き場: ■潰し行為・嫌がらせ行為のリンクはイクナイ 19:55 http://d.hatena.ne.jp/kana-kana_ceo/20070118/1169117703 「潰し行為」という言葉を他の人が使っているのを初めて(あるいは随分久々に)見た…

ちょっとした突込み

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www8.big.or.jp/~vid/Diary/20050608.html%23p01 2007年01月09日 o_keke_nigel *_C:著作権, web制作 。「創作を行う人が、他人の著作物を敬う事を忘れなければ、普通は犯すわけが無いんです。」…それは著作権法でなく民…

ネガティブワードをメインに問題化するのは、

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/Pcha00/20070107/p2 2007年01月08日 kana-kana_ceo Web, 無断リンク禁止 抑制力を持たない規制は無意味という話。しかし、問題は無断リンクぢゃなくて、付随するネガティブワードであることを理解してほ…

まーそれぞれの考えはあるだろうけど、

>>Think No.28 俗に言う嫌がらせは少量の文章では語れない http://btxt.jugem.jp/?eid=28 明らかに相手が嫌がっていて、それを楽しんでいるだけのくだらんリンクを、あまり多量の文章で語りたいとは思わない。 そうではない無断リンクが嫌がられていても語る…