まーそれぞれの考えはあるだろうけど、

>>Think No.28 俗に言う嫌がらせは少量の文章では語れない
http://btxt.jugem.jp/?eid=28
明らかに相手が嫌がっていて、それを楽しんでいるだけのくだらんリンクを、あまり多量の文章で語りたいとは思わない。
そうではない無断リンクが嫌がられていても語る価値があるかも知れんが、はてブで罵倒コメントが大量に集まる時、特に「Tinycafe」への嫌がらせリンク等に語るべきものがあるとも思えない。


「嫌がらせ」だから「ひとかけらも語る価値がない」のではない。
「嫌がらせ」で、かつ、ひとかけらも語る要素がないから、語る価値がないのです。
(当然、コメントがネガティブなだけで嫌がらせと断じるものでもない)


あと、一言で表現することを安易とおっしゃられてますが、ダラダラと長く語り続けるのも安易なことです。
btxtの人がそうだと言いたい訳ではないですが(他人のスタイルに対して「安易」と断じることを安易だとは思うけど、)、言葉を重ね過ぎると本質から離れていくこともあります。


それに、オープンなネット上では、ちょっと長文になると、きちんと読もうとしなくなる人が結構いるようです。
それは当事者不在の空論を招く可能性がある。


まー、それぞれの考えは自由だけど、他人の嫌がることをするのは喧嘩売ってると取られて仕方ないこと、これは何をどう語ろうと事実でしょう。


「しねばいいのに」も、実態としては「しね」と道義に使っているものばかりだった。
ネタだなどと言い訳している分だけ、ストレートに「しね」と言うつーちゃんよりもイヤらしい。
追記(2006.01.09):
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/Pcha00/20070107/p1

2007年01月08日 nekomild 無断リンク, ネットリテラシー > "ちょっと長文になると、きちんと読もうとしなくなる人が結構いる" ← 私です

読まなくてもいいけど、読まないでいいかげんなコメントは付けられたくない。
まー、読んでないことを表明してコメントする分にはアリか。。