転載の件だけでなく、

法律じゃ問題ないもんという疑問
http://straymind.blog66.fc2.com/blog-entry-46.html

「法的には問題ない。だから俺は悪くない」ではなく、「法とは関係ない」がただしい。だから、「俺は悪くない」という結論は導き出されない。そういうことです。

論理的には不十分だけど、いいこと言っていると思う。


このことは転載問題だけでなく、ネット上のあらゆることに対して言えると思う。
特にリンクフリー等と称して無断リンク禁止サイトを狙い撃ちしたり、はてブで他人の尻馬に乗って不快なだけの悪口を撒き散らして人様のサイトを祭り上げる人たちによく考えてもらいたい。
法的に問題がないから、本当に悪くも何ともないのか? ということを、、

それにより、ルール策定の圧力が高まり、システム側も対応せざるを得なくなってくる、というのが、現実でしょう。

○YAJIさんの件だけでそこまでいくとは思えないけど、、
転載記事に重要な連絡先などを記したこと、転載が人助けになんかならないことを除けば、転載したい者同士の「遊び」でしかないので。


もっと悪質な転載問題が起きるか、サーバが何とか(かろうじてでも)持っているうちは、特にシステム側は動かないんじゃないかと思う。
下手なタイミングで動くと余計な騒ぎを起こすし、、


考察の実証の考察
http://straymind.blog66.fc2.com/blog-entry-51.html

そうでなければ結局のところ私たちが利用しているネットの中で企業論理やルールの恣意的解釈ばかりが幅を利かせ、それによりネットの中で育ってきた大切な常識やルールが死んでいく。となると、「ほしいまま・勝手」な行為を「自由」と履き違える結果になり、結果として私たちが享受している「ネットでの自由」そのものが崩壊するのでしょう。

実際、かなり崩壊しかかっていると思う。
と言うか、ネットの中で育ててきたルールに限って言えば、殆ど生きていないんじゃないかと思う。