取り下げ、

トラックバックをしない言及が「こそこそ」だなんて誰が言ったんだ?

そのころに書いた記事の中には「言及したらトラックバックすべき」というものがあったかもしれないが、こういう考えは(具体的にいつのことからかは忘れたが)、かなり前に捨てている。少なくともFC2ブログに移ってから(2006年2月)は、「言及しても必ずしもトラックバックを送るとは限らない」という考えを何度か書いているのだけど

時期的には微妙だけど、私が見たのはFC2移行前だった気がする。
考えが変わったとのことなので以下のダブスタ発言は取り下げる。
(あちらでも表明したが、こちらで書いたことなので、こちらでも表明する)


■カマって氏にネタをいただいた。。

はてなブックマークでのコメントを「こそこそ」と表現すること

トラックバックを送っていないから「こそこそ」「陰口」という評価はちと違うのではないかと。

うわ本当に露骨なダブスタだわ。


トラックバックを送っていないから「こそこそ」は手前で言ってたことなんだが。。


しかし、ならば越権の考える「こそこそ」とはどんなものか是非とも聞きたい。


はてブについては、私自身はトラバできるとかできない以前の問題があると考える。
(少なくとも私は、トラバの可不可などどうでもよい)
ただ、よく言われる問題は、はてブからトラバできればある程度は解消できるだろう。
トラバはあくまで解消手段の一つであって、はてブの問題そのものはブログと同じではない。


故に、

ブクマとブログは変わらない。

変わらなかったら誰も、特別はてブを問題視しない。

は取り下げない。


■■■■■■■■■追記(2008/01/25)Srart
越権の記事に喫茶店の人が登場。
茶店の人は元々無断リンクが嫌な人なので、トラバの話には同意しないだろうが、ブログとはてブが違うということに対して「そう思います」なのだろう。多分。
■■■■■■■■■追記(2008/01/25)End



越権のリンク先記事に戻って、

その人がはてなブックマークなどで反論をしない限りは、利害関係のない第三者のジャッジが働きにくいのですね。

はてブで第三者のジャッジは働きやすいか?
偏った考えの、ある意味第二者ばかりが集まっていることも少なくないようだが。。