雑記言及

■[雑記]モラルや公正や正義を定義するのは難しいが

ただ、ある程度のモラルを持ちつつも自分の事になると、途端に心の中の俺ルールが目覚める人が多いんじゃないかな?と思ったりした。

この続きくらいからモラルについて突っ込んでみようと読み進めていました。
が、どうも公正のウェイトが大きいようですね。

声高に「公平!」と叫んでいる人は大体「俺を優遇しろ」と言ってるようにしか見えない。

それって、圧力団体とかプロ市民団体とかが言ってることだろうか??
ある部分では公平ってことになるのだろうけど、もっといろいろな面では優遇になるとかいうことか。


#そう言えば国家間で言われることもありますね。
公平・公正なんて単なるタテマエで、手前の国の利益ありきなのがミエミエ。


モラルの話に戻ると、
ネットでは、俺ルールいくないとか言っている人ほど、やたらと俺ルールを振りかざしているように見える。
そして、他人の言ってることをやたら俺ルール扱いする人ほどモラルが低いように思える。


考えてみれば、モラリストと言うのは自分に都合の良くないルール、他人ルールを重んじ守る人のことなのだから、その逆に他人のルールを俺ルールだからと蹴散らしたがる人はモラルが低いという図式も十分成り立ちそうである。


↑まぁ印象論ですけどね。
統計学的に正しいと言えるほどのサンプルもなければ、論理的に間違ってないとまで言い切るつもりもない。
ただ一意見として披露しているまでですので。

私自身としては「振れ幅の広い言葉」を自分の意見として使う時はなるべく「私の中では」や「私にとって」などと前置きするようにしている。

ん?日本語の解釈??モラルや公正と関係ある?
まー言葉の解釈なんて必ずブレがあるので、わざわざ付け足すほどのこととも思えないけど、、


あと、「私にとって」とか「ここでは」とか言うと、ネット辞書のリンクを貼って得意げにコケにしてくる者が出てくる。
こちら側の定義のようなものを否定されても話が続けられなくなるだけなのに。。「あっそ、よかったですね」くらいしか返しようがない。


追記(2007/08/23):
はてなブックマーク > ネットでのつまらない話 - ----

2007年08月23日 feather_angel 言及されてないぞ 言いたいことは二人とも同じではないかと思うのだが。このままメタメタ批判を続けても不毛であるし、

批判してるつもりはないけどね。批判として成立するような書き方はしてないはず。
言及イコール即批判って訳でもないし、、
記事見たときの自分のモヤモヤを少しでも晴らしたいだけ。