匿名について、

世間的には、相変わらず匿名悪の考えが多いのだろう、、か?
少なくとも某弁護士さんにはそれがスタンダードらしい。


■[雑記][Web][匿名]僕が小倉先生に反論する理由

じゃあ何故反論するかと言うと、一つには事あるたびに「匿名が原因だ。全員実名にすれば抑止力が大幅にアップする」という主張をなされること。僕はこの点については実名であることのハードルが今の日本の社会にとっては高すぎるため、到底首肯出来ません。


小倉先生の共通ID構想は、それほど間違っていなく、ただ、実現方法としてはあまり現実性が無いので、そこについてもう少し踏み込んだ提案をみんなで行っていく必要があると思いますが、結局「匿名実名」という対立構図で話されている間はそこの対決部分のみがクローズアップされて、双方の立場から極論での議論が行われているだけになってしまいます。

匿名実名に大した意味がないのはわかる。


しかし、、
「嫌ならコメント欄閉じろ」
「嫌ならみくしー行け」
「オープンの場では嫌がらせだけを制限できないから我慢しろ」
も「踏み込んだ提案」ではないという意味では同じようなもの。
匿名廃止がハードル高過ぎの極論なら、「嫌なら〜」は問題に対してあまりに消極的で他人事過ぎ。

先生の意図が「こんなことは嫌がらせに認定されるからやめましょう。みんなで平和なインターネットを作りましょう」なのか「嫌がらせの線はここに引くべきです。これは一般的に認知されるから訴訟に勝てます。相手は実名だからすぐ身元がわかります。あ、弁護依頼は是非私に」なのかこのままではわかりません。もちろん後者であるなんてことを疑っているわけではありませんが、執拗に匿名を攻撃する議論にもちこんでいるのはそう捉えられてもそれほどおかしいことではないんじゃないでしょうか。

それほどおかしいことではないかも知れないけど、意図的かつ暗に後者だと言いたい臭いがプンプンする。
「後者だと言って喧嘩売ってるだけ」と捉えられてもそれほどおかしくない。

誰も極端な事例ではなく、原則論を話しているというのに「嫌がられと受け止められるから匿名のコメンテーターをなんとかしなければならない」の話になってしまいます。いつも。novtan別館 - 何も書かなければみんな幸せ!だってそのことについての話ですよ。程度の問題でしか話せないことを本題に持ってくるのは意味がありません。環七が40km制限(西側ね)なのが遅すぎると思っている人が大半なのに「20kmだってスピード出しすぎだと思う有益な商品を満載した軽トラックが走れない」なんて言っても「じゃあ他の道走れば」と言われるのが関の山です。

???
匿名か実名かはきっちり白黒つけられるけど、何km/Hが速過ぎるか遅過ぎるのか丁度よいのかに白黒はつけられない。(* 法律は取り合えず考えない)
嫌がらせと解釈する程度には線引きできないけど、匿名か実名かは明確に線引きできるから、そちらに持っていく方が話を進められるということではないのか?


酷さの程度を線引きできないという意味では、のようなものであろう。
■[無断リンク問題?][ネガティブワード?]ネガティブワードをメインに問題化するのは、